- 保険ほっとライン
- 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性が就業継続し、活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
平成30年10月1日~平成34年9月30日
2.当社の課題
(1)管理職に占める女性割合が低い。
(2)部長級になる女性のモデルケースが身近にない。
3.目標と取組内容・実施時期
目標1:
計画期間内に、課長級以上の管理職のうち、女性の割合を40%以上にする。
<取組内容>
●平成31年1月~ 女性社員にヒアリングの上、管理職を目指す女性社員をピックアップ。
●平成31年4月~ 管理職を目指す女性社員向けに、管理職研修を実施。
●平成31年12月~ 管理職研修を受け、面接試験に合格した者を管理職に昇格させる。
目標2:
計画期間内に、女性の部長級への登用を複数名行い、モデルケースを作る。
<取組内容>
●平成31年1月~ 課長級の女性向けに上長との面談を実施。
●平成31年4月~ 上記の面談を受けた者のうち、希望者に対して、管理職研修を実施する。
●平成31年12月~ 管理職研修を受け、面接試験に合格した者を部長級に昇格させる。
<働き方の改革に向けた取組>
●計画期間中、年次有給休暇の平均取得日数を増加させるため、有給休暇の計画的付与について、検討する。