- 保険ほっとライン
- 店舗検索
- 神奈川県の保険相談窓口
- 横浜市港北区の保険相談窓口
- 保険ほっとライン 綱島店








SNSでシェア
当店の営業につきまして
当店は通常通り営業しております。
ご相談希望のお客さまは、まずは店舗のフリーダイヤルまでご連絡ください。
※今後の状況の変化を受け、変更となる場合がございます。
住所 | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-11-30 オークラ綱島ビル1階 GoogleMAPで見る | ||
---|---|---|---|
店舗 フリーダイヤル | 0120-19-0970 | ||
電話番号 | 045-534-0970 | FAX番号 | 045-542-9299 |
営業時間 | 10:00~19:00 | ||
定休日 | なし(年末年始休業) | ||
アクセス |
※実際にかかる時間とは異なる場合がございます | ||
駐車場 | あり | キッズスペース | あり |
募集代理店 | マイコミュニケーション株式会社 | ||
備考 | ※駐車場/事前にスタッフまでお問い合わせください。近隣の有料駐車場をご案内いたします。ご来店中の駐車料金はこちらで負担いたします(上限3時間または2,000円まで)。 | ||
取扱保険種類 | 生命保険/医療保険/がん保険/養老保険/個人年金保険/学資保険/介護保険/傷害保険/火災保険/自動車保険/自転車向け保険/旅行保険/所得補償保険/ペット保険 |
感染予防対策につきまして
- お客さまおよび店舗スタッフの、新型コロナウイルスによる感染症予防対策として、店舗スタッフはマスクを着用して対応いたします。
- 店内(接客のテーブル・座席・キッズスペース等)の消毒や、一日数回の店内換気を実施し、お客さまの安全確保を徹底いたします。
- 店舗スタッフは、うがい・手洗い・消毒等を励行し、面談前には手指の消毒等を実施のうえ、衛生管理を徹底いたします。
- より安全に配慮するため、相談ブースへのアクリル板設置を順次進めております。
- お客さまの安全を図るため、ご予約枠を一部縮小し、座席間隔に余裕を持たせております。
今後も、お客さまに安心してご相談いただける環境づくりに尽力してまいります。
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
店舗へのアクセス方法

東急東横線「綱島駅」から徒歩5分

東急東横線綱島駅が最寄り駅です。


綱島駅の西口をご利用ください。

西口を出られたら左へお進みください。

駅前の通りをお進みください。

交差点を渡ります

魚民さんの角を右へお進みください。

しばらく進みますとイトーヨカドーさんが見えてきます。

さらに進みますと、四つ角に上島珈琲さんが見えてきます。

その奥に見えますオレンジ色の看板がお店です。
店舗のイベント情報
-
健康イベントレポート 第2回健康チェックイベント開催! たくさんのご来店ありがとうございます!【綱島店】
8/26(木)に、保険ほっとライン 綱島店で無料の健康チェックイベントを開催いたしました!
先月より定期開催を始めて、今回が2回目の開催となります!
早くも、リピーターのお客様にも多数ご来店いただきました!「先日お金を払って同じチェックをやったの。
ここでは無料なの?毎月やるなら時間合わせてくるわー」「これはすごい地域貢献ですね!」
など、お客様からありがたいお言葉も頂きました。
お出かけ、買い物帰りに。
美容院の予約までの隙間時間に。など、ふらっと参加される方がほとんど。
まずはどうぞお気軽にご参加下さい。みなさんは「骨密度」や「血管年齢」を測ったことはありますか?
普段はなかなか、計測する機会は少ないと思います。今後も定期的に開催する予定です。来月の予定は9月26日開催予定です。
お客様のご参加お持ちしております!続きを読む
ご利用されたお客さまの声
改めて夫婦で伺うことにしました
満期が近づいている主人の保険相談だけをしようと思って行きましたが、相続についても、少し気になっていることがあった。そのようなことも相談出来るのだと知り、改めて夫婦で伺うことにしました。
- 性別・年代
- 女性・70代/K様
告知の関係で加入ができず、再度相談
以前、保険相談をして申込みましたが、告知の関係で加入が出来ずに気になっていて、再度相談に伺い結果的に保険(保障)を持つ事が出来て良かった。相談するのは1人の担当者ではなくショップとしてアフターフォローも行って頂けるので、圧迫感がなく安心です。
- 性別・年代
- 男性・20代以下/M様
わざわざ来てくれて「ホッ」としました
妻の入院・手術を保険請求する際に、郵送ではなく自宅までわざわざ来てくれて「ホッ」としました。生命保険だけではなく、損害保険(火災保険)も見直し相談が出来て、今後へのアドバイス、フォローもしていただけるので、より安心です。
- 性別・年代
- 男性・40代/O様
- Q.『きちんとファイル』をお作りいただいたご感想をお聞かせください。
- 保険について、相談にのって頂けるだけではなく、加入した保険の詳細な内容を保管できる形で渡して頂けるので、とても助かります。困ったら、すぐ確認できます!
- Q.『きちんとファイル』をお作りいただくとき、思い浮かばれた方はいらっしゃいますか?
- 父も母も保険に入っていますので、両親のために作っておきたいと思います。
- Q.『きちんとファイル』をお作りいただいたご感想をお聞かせください。
- 全部が一目で見てわかる!
何かあった時に、見れば安心です。 - Q.『きちんとファイル』をお作りいただくとき、思い浮かばれた方はいらっしゃいますか?
- 娘とか、夫
保険ほっとラインの特徴
保険で困った時
「いつでも」「誰でも」「何でも」相談できる場所
=保険ほっとライン
保険ほっとラインは、保険に入るときはもちろん給付の際にもお客様のお世話をさせて頂く、街のかかりつけの保険ショップです。
どうぞお気軽に、保険に関する疑問を私たちにご相談ください。
保険ほっとライン3つのお約束
- まずはお客さまのお話をお聞きし、「疑問」や「不安」を明確化します。
- 「疑問」や「不安」の解決策をわかりやすくご説明します。
- 保険の販売店ではなく、保険相談を目的としていますので、しつこい勧誘は一切ありません。
ご予約から保険相談までの流れ
- ネットまたは電話から保険相談予約
- ネットまたは電話から、保険相談のご予約をお気軽にお申し込みください。
- 予約内容確認のお電話
- 担当者よりご予約1~2日以内に、予約のご確認・日程調整のお電話をいたします。
- 保険相談・最適なプランのご提案
- 店舗で保険相談を承り、複数の保険会社からご提案いたします。(見直しの場合は保険証券をご持参ください。)